fbpx

パノラマとバーチャルツアー

パノラマとバーチャルツアー:HDR・20k・360度パノラマ撮影やドローン空撮によるバーチャルツアー制作のことです。地域紹介・オンライン旅行や企業のオンライン職場見学に特化したサービスです。

画像・映像や環境音・空から地域の紹介などを楽しめる明段舎のパノラマとバーチャルツアーのポートフォリオです。

これらの事例の撮影手法にご興味をいただいた方は下記のブログまで情報収集ください。

3DVista

360度パノラマ

これらの事例のように御社の施設を撮影してほしい方は下記のランディングページまでご覧ください。

プロフェショナル・バーチャルツアー制作

グランピングヴィレッジTOTONOI富士山中湖

明段舎は、3D・360度・VRでご提供します。

撮影:明段舎株式会社

撮影機材はLEICA・BLK・360マターポート Pro2です。

『つながるデジタル空間』明段舎

撮影について詳しくはこちらです。

日本真珠會舘

神戸の旧居留地には、
レトロな真珠の博物館があります。

そこでは、
真珠のなりたちや魅力を伝える
模型や実物を常設展示しています。
そして、神戸が「真珠の街」と
呼ばれるようになった歴史的な背景を
半世紀に渡って見続けてきた
「日本真珠会館」という建物の目線で
ご紹介します。

 

明段舎は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はMatterport Pro2Sonyα7RⅣ12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYEです。

『つながるデジタル空間』明段舎

撮影について詳しくはこちらです。

イベントの360度HDRパノラマ

当社は360度でご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はSonyα7RⅣSigma 15mm 1:2.8 EXです。

『つながるデジタル空間』明段舎

撮影について詳しくは「プロフェショナル・バーチャルツアー制作」まで。

103rd Concorde South Sea Pearl Auction

神戸市にある「日本真珠会館」で行われた最終入札会です。

バーチャルツアーには高画質HDRパノラマをベースに4K動画で真珠のバイヤー様及び業者の様子が記録されています。

当社は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はSonyα7RⅣ12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYEです。

『つながるデジタル空間』、明段舎

撮影について詳しくは「プロフェショナル・バーチャルツアー制作」をご覧ください。

ハイアット・リージェンシー大阪

明段舎が撮影した高画質の360度写真・パノラマやマーターポートの3Dウォークスルー・バーチャルツアーを使っています。
米国の「Visiting Media LLC」が360度写真の編集と全体のUIの制作を行いました。

この案件は高解像度のHDR適用360度写真・パノラマを豊富に使用しているため、ポートフォリオに掲載いたしました。

 

高解像度360度パノラマについてこちらのウェブページをご参照ください。

 

企画と制作にかかわった企業様はVisiting Media LLCMEIDANSHA

明段舎は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はMatterport Pro2Sonyα7RⅣ10mm f/2.8 Full-frame fisheye lensです。

『つながるデジタル空間』明段舎

撮影について詳しくは「プロフェショナル・バーチャルツアー制作」をご覧ください。

駒水工務店古民家再生(室内)

360度ビフォアー・アフターリフォーム施工事例撮影(室内)

新築・リフォーム・町家改装を行っている京都市北区の株式会社駒水工務店

改修工事の施工事例の360度ビフォアー・アフター撮影です。

駒水工務店は”私たちはお客様の理想に近づけるように、しっかりとご要望をお聞きして、理想の生活スタイルに合わせたご提案をさせて頂くことを心掛けております。”

当社は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はMatterport Pro2です。

『つながるデジタル空間』明段舎

撮影について詳しくは「プロフェショナル・バーチャルツアー制作」をご覧ください。

駒水工務店古民家再生(外観)

改修工事の施工事例の360度ビフォアー・アフター撮影です。

新築・リフォーム・町家改装を行っている京都市北区の株式会社駒水工務店

駒水工務店は”私たちはお客様の理想に近づけるように、しっかりとご要望をお聞きして、理想の生活スタイルに合わせたご提案をさせて頂くことを心掛けております。”

当社は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はMatterport Pro2です。

『つながるデジタル空間』明段舎

撮影について詳しくは「プロフェショナル・バーチャルツアー制作」まで。

Virtual Cattle Barn

バーチャル牛舎・Virtual Cattle Barn

Virtual Cattle Barn (or Virtual Gyu-sha in Japanese) was produced for the National Competitive Exhibition of Wagyu (or the “Wagyu Olympics” as they are known) held in October in Kagoshima Prefecture, Japan, and was intended to provide the visitors with a feeling of what a real cattle farm is like. It was also nominated for the Digital Twin Awards in 2022.

The Virtual Gyu-Sha transports you to a small cattle farm in Kagoshima Japan. It opens with a traditional virtual tour 360 and you are greeted by the atmospheric sound of the late Summer Japanese countryside recorded at the scene. You are overlooking the 4 barns. If you click any of the barns they will open a Matterport space in a pop-up window and the roar of the exhaust fans and the clanking of the cattle harnesses against the the steel enclosures can be heard clearly. Inside there are videos of the daily activities of the farmers and the cattle.

Most of Virtual Gyu-Sha was photographed with a Sony α7RⅣ mirrorless camera and A Sanyang 14mm Fisheye lens. The photos were converted to 360s and super-imposed on the original Pro2 scans of the 4 barns. The Pro2 scans were mosty hidden as the cattle move too fast for the Pro2’s shutter. The mirrorless camera 360s were heavilly HDR edited to make the dark cattle easier to see in the dark barn which also has a lot of sunlight coming in as there are no walls.

There are several videos embeded in the virtual tours. Most of the videos were made by us here at Meidansha (except the scene of a cow giving birth which was made on the farmer’s phone). The video editing was by Kevin Doyle Jr.

A special thanks to Kagoshima Prefecture and the National Competitive Exhibition of Wagyu (or the “Wagyu Olympics” as they are known) for choosing to use virtual tour technology and Meidansha for this production.

 

当社は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はMatterport Pro2Sonyα7RⅣ12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYEです。

『つながるデジタル空間』、明段舎

撮影について詳しくはこのブログ投稿をご覧ください。

reads: "nominee digital twin awards 2022"

インタアクティブ360度画像

明段舎は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はリコーシータZ1です。

『つながるデジタル空間』、明段舎

撮影について詳しくは「プロフェショナル・バーチャルツアー制作」をご覧ください。

朱雀門、昼・夜の比較

夏の夜の朱雀門。ゴールデンタイムの日没のビフォア・アフターの比較をなんと。。。360度に。

当社は、3D・360度・VRでご提供します。

上記の撮影:明段舎株式会社

撮影機材はSonyα7RⅣ12mm F2.8 ED AS NCS FISH-EYEです。

『つながるデジタル空間』明段舎

撮影について詳しくはこちらです。

12